【神戸】布引ハーブ園 “光の回廊”に包まれる秋夜の散歩【紅葉ライトアップとクリスマスイルミが融合】

標高約400 m、港町神戸市を見下ろすロープウェイの終着点に広がる「神戸布引ハーブ園/ロープウェイ」は、彩り豊かなガーデンを散策しながら紅葉を楽しむことのできる「神戸の紅葉の名所」です。

2025年、同園では紅葉ライトアップとクリスマスイルミネーションが融合した“約150mの『光の回廊』のほか、「神戸クリスマスマーケット2025 -古城のクリスマス-」も開催。深まる秋に、紅葉とクリスマスが同時に楽しめる他にはない特別なスポットとしておすすめです。

ライトアップ&イルミネーションが創る「光の時」

園内に広がる約500本のモミジ、約100本のヤマザクラをはじめ、紅・黄・橙のグラデーションを描く木々が、その夜は暗優な闇の中でライトアップされ、幻想的な雰囲気を纏います。

園路に設えられた「光の回廊」は、夕刻16:00に点灯され、ツリーライトや温室グラスハウスの照明、並木の照明演出が一体となり、紅葉を光で浮かび上がらせます。港のきらめきと、紅葉のシルエットが交錯する空間は、都市近郊とは思えない非日常のハイエンドな体験です。

自然×花×アートの“季節の舞台”

紅葉の色彩に加えて、コスモス畑、セージ、パンパスグラス等の草花が秋~初冬にかけて表情を変え、庭園にさらなる深みを与えています。

特にコスモス畑は12月上旬まで見頃が続き、紅葉と色とりどりの花畑が織りなす美しい情景が広がります。

その中をロープウェイで上る“空中散歩”は、旅の序章としても格別。移動そのものが印象深い体験となるでしょう。

神戸布引ハーブ園は、新幹線・地下鉄「新神戸駅」から徒歩5分というアクセスも魅力。夕刻からガーデンを巡り、ホテルに戻る前にバーラウンジで一杯…そんなプランが、ビジネストリップ帰りや週末のリセットにふさわしい選択となるかもしれません。

豊かな時間を選ぶということ

紅葉の名所は数多ありますが、光と都市の夜景、花と庭園という複数の要素が重なった空間に身を置ける場所は限られます。

この神戸布引ハーブ園の“光の回廊”は、視覚的インパクトだけでなく、移動・空間・時間という“旅そのもの”を洗練させた一幕です。特別な時間を、たった一晩のうちに凝縮したい。そんな気概があるなら、この秋冬の選択肢に加える価値は十分にあるでしょう。

神⼾布引ハーブ園/ロープウェイについて

新幹線・神戸市営地下鉄「新神戸駅」から徒歩約5分。神戸市街や北野異人館街にもほど近いロケーションに位置し、都心から気軽に訪れられるリゾートスポットです。

ロープウェイで約10分、眼下に広がる神戸・京阪神の街並みと港の景色を眺めながら空中散歩を楽しむと、四季折々に彩られた約200種・75,000株のハーブと花々が出迎えてくれます。

園内ではレストランやカフェ、テラスでの食事をはじめ、ピクニックやハンモックで過ごす穏やかな時間も。自然とデザインが融合したこの丘は、日常を離れた優雅なひとときを約束してくれます。

神戸布引ハーブ園/ロープウェイ
場所: 兵庫県神戸市中央区北野町1-4-3。
見所: 紅葉とイルミネーション、花々と都市夜景が交錯する“ラグジュアリーガーデン”
見頃: 紅葉は11月上旬〜12月上旬がピーク。

神戸布引ハーブ園/ロープウェイ【公式】

神戸クリスマスマーケット2025 -古城のクリスマス-|神戸布引ハーブ園