天然木から抽出した香りでつくる「イタヤカエデのシロップ」芳醇な甘い香りを愉しむ【5名様にプレゼント】

岩手県盛岡市で大正3年より100年以上醤油を醸造し続ける「浅沼醤油店」。そんな浅沼醤油店が注目したのは”天然木”のもつ甘い香りで『木々のしずく』をつくることでした。

ウッドチップから香りを抽出してつくる『木々のしずく』

岩手県に自生する天然木を原料にした『木々のしずく』シリーズは、まずウッドチップを発酵や焙煎することで甘い香りを抽出します。木々の香りごとに専門ブレンダーが味わい方を選び、シロップ、ジンジャーエールなどの商品が出来上がるのです。

「イタヤカエデのシロップ」は、樹液を煮詰めて作るメープルシロップと製法は異なりますが、メープルのような芳醇で味わい深い甘い香りが楽しめます。

森林資源の循環をきっかけにはじまった商品づくり

『木々のしずく』は、岩手県工業技術センターから岩手産の木を活用した食品開発を依頼されたことがきかっけで誕生しました。木の香りを食品に付ける技術は、醤油やお酒など昔からよく使われてきた製法です。

浅沼醤油店は「森林面積が本州一を誇る岩手で、醤油店だからこそできる新たな”木”の役割の提案」なのだと考えているそうです。

イタヤカエデのシロップ

岩手県に自生する「板屋楓」の風味を抽出し香り付けしたシロップです。メープルシロップのような香りは天然由来。パンケーキやトーストはもちろん料理にもお使いいただけます。

イタヤカエデのシロップを購入

イタヤカエデのクラフトコーラ

岩手県産イタヤカエデから抽出した香りに8種類のスパイスをブレンド。スッキリした後味のクラフトコーラです。牛乳や豆乳と割っても美味しくいただけます。

イタヤカエデのクラフトコーラを購入

アカマツのジンジャーシロップ

岩手県の県木「南部赤松」から抽出したスッキリした風味に相性の良いしょうが、クローブ、カルダモンをブレンド。ホットでいただくとより一層香り高い風味を感じられます。

アカマツのジンジャーシロップを購入

浅沼醤油店のものづくりへのこだわり

「あたりまえとされることを見直し、常に新しいモノを生み出す存在でありたい」という思いのもと、長年培ってきた醸造技術やノウハウを活かした商品を開発し続ける浅沼醤油店。エゴマ醤油がいわて特産品コンクールで”岩手県市長会会長賞を受賞”するなど、数々のコンクールでも受賞しています。

直営のオンラインショップ、クラビヨリでは『木々のしずく』をはじめ、岩手生まれの大粒大豆「秘伝」を100%原料として醸造した旨味の強い「秘伝醤油」、風味豊かなドレッシングなどもご購入いただけます。

直営オンラインショップ「クラビヨリ」

「クラビヨリ」で購入できる浅沼醤油店こだわりの一品

●エゴママスタード

浅沼醤油店人気NO.1!辛くない粒マスタードに健康食材として注目を集めるエゴマの実をプラス。

エゴマスタード

爽やかな風味の定番エゴマスタードは、ポテトサラダ、ソーセージ、マリネに。

エゴマスタードを購入

エゴマスタードバルサミコ風味

奥行きのある濃厚な味わいで赤身のお肉やハンバーグにピッタリ!

エゴマスタードバルサミコを購入

●北国の果実酢

昼夜の寒暖差が大きくギュッと凝縮された甘みの岩手県産の果物のみ使用しています。時間をかけて発酵させているため、とてもまろやかなお酢に仕上がります。

北国のブラックベリー酢

岩手県産ブラックベリーを、丁寧に発酵させ、ハチミツ、オリゴ糖でマイルドに仕上げてあります。すっきりとした酸味で冷水、炭酸水、豆乳などで割って美味しくいただけます。

北国のりんご酢を購入

「イタヤカエデのシロップ」を抽選で5名様にプレゼント!

今回紹介した『木々のしずく』シリーズの芳醇な香りをお試しいただける「イタヤカエデのシロップ」を抽選で5名様にプレゼントいたします。

—–

プレゼント内容:イタヤカエデのシロップ
応募期間:2025年4月1日まで
当選:当選者にはメールでお知らせいたします。

—–

※いただいた個人情報はプレゼントの応募以外に使用することはありません。
※このプレゼントは「ゲンキのモト for Doctor」にご登録の方限定です。

ご応募はこちらから